「あと背が5cm高ければなあ」
「イケメンに生まれてればもっと人生楽しかったろうに」
とか私も考えるわけですが、「果たしてイケメン、美女は本当に幸せなのか?」ということについて今回は考察していきます。
美人、イケメンゆえの悩み
私は顔が特別イケてるとかそういうわけではないので、彼らの気持ちに共感はできないのですが、調査によると、「イケメンも意外と楽じゃないよー」ってことがわかったりします。
注目され過ぎるストレス
美人やイケメンに悩みを聞くと大体最初に挙がってくるのが、「注目され過ぎること」なのだそう。
彼らは容姿の美しさゆえに、図らずも同性異性問わず、多くの人の注目を集めてしまいます。そんな状況に置かれているため、「外にいるといつも気が抜けない、リラックスできない」といったストレスを感じている人も多いのだとか。
はっきりとした調査ではないのですが、男性といるとあまりにも注目されてしまうため、あえて女子高や女子大を選んで進学するといった女性もいるそうです。
陰口を叩かれやすい
これは男性よりも女性に多いようです。
女性というのは、「自分よりも魅力的な女性に対して評価が非常に厳しくなる」といった性質があるそうで、魅力的な女性というのはそうでない女性よりもネガティブな評価が付きまといやすいんですね。
具体的には、普通に振舞っているだけなのに
- 性格が悪い、または冷たい
- 可愛い子ぶっている
- 男に媚びている
- 母親としての能力が低い
などと評価されることが多いそうです。(これ、当てはまる方が多いのではないでしょうか)
また、子供の頃にいじめにあっていた経験を持つイケメンや美女の方も少なくないそうです。
容姿が優れている人は、それだけで勝手に良い第一印象を与えてしまいがちですから、ちょっとのミスや対応の悪さで物凄く性格の悪い奴だと思われてしまうことも少なくないですし、周囲に勝手に期待されて勝手にがっかりされてなんてことも多いみたいですから、意外と楽でもないみたいですね。
意外とモテない
美人やイケメンは口をそろえて、「そんなにモテない」ということをいいます。
わかっていると思いますが、嘘です(笑)
実際のところ、美人やイケメンたちはえげつないくらいにモテます。ですが、彼らはそれに気づかないんです。
何故なら、たとえモテていたとしても、彼らに好意を抱く人たちはほとんどの場合、彼らに積極的にアプローチをしに行かないからです。
どうしてこんなことが起こるのか?
簡単です。
道行くカップルや夫婦を見ればすぐにわかりますが、人間というのは自分のルックスのレベルに近い異性と付き合う可能性が非常に高いんです。
自分のルックスに釣り合わない異性とは、好意を抱くことはあるにせよ、付き合いたいとはあまり考えないんですよ。
なので、美人やイケメンは自分に釣り合う人がそもそも少ないので、「意外とモテない」という自己評価を持ちがちなんですね。
また、裏を返せば、フツメンの人は自分と同程度の魅力を持つ異性が非常に多いので、意外にモテたりもします。
イケメンでなくても、ちゃんと普通にモテるんですよ!
まとめ
- イケメンも美人も意外と楽じゃない!
- ルックスがイケてなくても、モテるしちゃんと恋愛も出来る!